【使い切れる調味料収納を】

【使い切れる調味料収納を】_b0198721_16133253.jpg

片づけで人と暮らしの調和を導く...
『片づけコンダクター』橋本裕子(広島県福山市)
HPはこちら → 

【使い切れる調味料収納を】

前回は醤油や酒などの調味料収納についてお届けしました。

今回は、ソースやドレッシングなどの収納について。
(調味料になるのかな?笑)

ソースやドレッシングは、サイズが小さく、開封後は要冷蔵ものばかり。

見つけやすく取り出しやすいのはドアポケット収納。
しかし、我が家の冷蔵庫は小さくて、ドアポケットに入りきらない。
【使い切れる調味料収納を】_b0198721_16142525.jpg

醤油や酒を収納している野菜室にまとめて置くのもいいけれども、野菜室は深さがあるから、小さいモノは探しにくい。

やはり、冷蔵室の高さが取り出すにはいい場所。

ドアポケットに入りきらないのならば、ドアポケットと冷蔵室内とで分けて入れるか...

しかし、サイズでバラバラになるよりも、ひとつのグループとしてまとめて収納する方が、見つけやすく管理がしやすい。

ならば冷蔵室の棚板を一枚取り除いて、ドレッシング置き場を確保しよう。

ということで...棚板を一枚取って、冷蔵室内に収納を。
【使い切れる調味料収納を】_b0198721_16134948.jpg

サイズが小さく、形もバラバラなので、ケースにまとめて収納している。

ケースにまとめることで、きゅっとコンパクトになり、冷蔵室内であちらこちらと動くことがない。

又、棚板が無くなって、大きな鍋もそのまま入れられるようにもなった。

100円ショップのラックの高さが、鍋の高さとちょうどよい。
ラックの下には鍋、ラックの上には味噌やバター、ジャムなどを。

棚板一枚無くなったことで、ぐっと使いやすくなった。

冷蔵庫内の形に合わせるのもいいが、思い込みを外して、自分の使い勝手に合わせて変えてみるのもいい。

見つけやすいこと
取り出しやすいこと

それらが『使い切る』へと繋がると思うから。

自分が使い切れる収納はどんな収納なのか。

料理しながら...片づけながら...

見つけ出してみませんか?


いつもクリックありがとうございます。
皆さまのクリックが励みになっています♪感謝♪

にほんブログ村

♦エキサイトブログ公式プラチナブロガー
【使い切れる調味料収納を】_b0198721_16193094.png

♦「ESSE」web プラチナレポーターズ
【使い切れる調味料収納を】_b0198721_16191994.jpg

***********************************
『片づけ体幹トレーニング(片づけ体験会)』
パーソナル片づけレッスンに取り入れている、「片づけ体幹トレーニング」の体験講座です。
(片づけ体幹トレーニングは身体と思考をリンクさせる講座です)
【開催日時】9月20日(水)10:00~11:30
【開催場所】講師自宅(広島県福山市)
      *お申込み後、詳細をご連絡いたします
      *駐車場有
【料金】3,500円(税込)
【定員】4名(残席3)
【お申込み】お申込みはこちら → 

『私にちょうどのお片づけ~利き脳を味方にしよう~』
自分の利き脳(脳のクセ)を知り、自分や家族に合った片づけのヒントを手にする講座です。

【開催日時】9月27日(水)10:00~11:30
【開催場所】講師自宅(広島県福山市)
      *お申込み後、詳細をご連絡いたします
      *駐車場有
【料金】3,000円(税込)
【定員】4名(残席3)
【お申込み】お申込みはこちら → 

『私の未来へ!パーソナル片づけレッスン』
【レッスン】全7回(月1回)*受講生と相談*平日のみ
【場所】講師自宅(福山市内)、受講生自宅
【受講料】45,000円(税込み:一括前納 銀行振込)
    (先着5名様(残3名)、モニター価格:38,000円)
詳細はこちら→ 
お申込みはこちら → 


by naoyan2005 | 2017-09-04 17:18 |   -キッチン

■橋本ゆう子 片づけコンダクター/ライフオーガナイザー® パーソナル片づけレッスン、自宅講座、執筆などを通して「暮らしに寄り添う片づけ方」を提案しています。


by 暮らしのはこ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31