【使い続ける調理セット】

片づけで人と暮らしの調和を導く...
『片づけコンダクター』橋本裕子です(広島県福山市)
講座、講演会、取材などのお問合せはこちら → お問合せメールフォーム
【使い続ける調理セット】
朝、寝ぼけ眼でレモンティー用のレモンを絞り...
バタバタもひと段落したので「さて食器を洗いましょうか」とシンクを覗いたら、あらら、絞り器がありません。
寝ぼけて、レモンの皮と一緒に捨ててしまったようです💦
そして、気づいた時にはすでに遅く...主人がゴミを捨てに行っていました💦
私が使っていた絞り器は、息子の離乳食調理に使っていたものです。
絞り器の他にも、すり鉢やおろし器も小ぶりで使いやすく、入れ子になって収納もコンパクト。
離乳食が終わった後も12年使い続けていました。
絞り器だけを別に購入しようかとも思ったのですが、他の器具もだいぶ草臥れていたので、買い替えることに。
久しぶりのベビー用品売り場に、テンション上がる私。笑
購入したのはピジョンのもの。
今まで使っていた器具と同じものがあるかがポイントでした。
(離乳食調理セットによっては、「これはあるけど、これはない」があります)

絵柄がなく、とってもシンプル。

もちろん入れ子になります。

収納場所は、流し台の引出しの中。

今までと同じ場所にきちんと収納できました。

ちょっと果物を絞りたい
ちょっと薬味(にんにくや生姜)をすりおろしたい
ちょっとゴマをすりたい
そんな「ちょっと」が日々の料理作りには多いもの。
離乳食調理セットは「ちょっと」にちょうどのサイズなのです。
これからは寝ぼけて捨ててしまうことのないように...
大切に使っていきます。笑
\サイトに参加しています♪/
\お世話になっています!/

***********************************
今年最後の利き脳講座のご案内です。
『できる!が見つかる片づけ術~利き脳で暮らしを軽やかに~』
その人、その人の利き脳タイプによって、
片づけのやりやすい方法も違います。
自分らしさを受け止めて、暮らしの味方をみつけましょう。
【日時】2018年11月16日(金)10:00~12:00
【場所】講師自宅(広島県福山市)
*お申込み後、詳細をメールでご連絡いたします。
*駐車場有
【受講料】3,500円(税込)
【定員】4名(残席3)
【お申込み】お申込みはこちら → ★
『私の未来へ!パーソナル片づけレッスン』
【レッスン】全7回(月1回)*受講生と相談*平日のみ
【場所】講師自宅(福山市内)、受講生自宅
【受講料】45,000円(税込み)
詳細はこちら→ ★
お申込みはこちら → ★
♦エキサイトブログ公式プラチナブロガー

***********************************
今年最後の利き脳講座のご案内です。
『できる!が見つかる片づけ術~利き脳で暮らしを軽やかに~』
その人、その人の利き脳タイプによって、
片づけのやりやすい方法も違います。
自分らしさを受け止めて、暮らしの味方をみつけましょう。
【日時】2018年11月16日(金)10:00~12:00
【場所】講師自宅(広島県福山市)
*お申込み後、詳細をメールでご連絡いたします。
*駐車場有
【受講料】3,500円(税込)
【定員】4名(残席3)
【お申込み】お申込みはこちら → ★
『私の未来へ!パーソナル片づけレッスン』
【レッスン】全7回(月1回)*受講生と相談*平日のみ
【場所】講師自宅(福山市内)、受講生自宅
【受講料】45,000円(税込み)
詳細はこちら→ ★
お申込みはこちら → ★
by naoyan2005
| 2018-11-10 20:46
| -キッチン
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

■橋本裕子 片づけコンダクター/ライフオーガナイザー® パーソナル片づけレッスン、自宅講座、執筆などを通して「暮らしに寄り添う片づけ方」を提案しています。
by 暮らしのはこ
「暮らしのはこ」
カテゴリ
全体【プロフィール】
-「暮らしのはこ」とは
-ごあいさつ
【講座について】
-パーソナル片づけレッスン
-時間講座
-利き脳講座
-特別講座
-その他講座
【イベント、セミナー】
【トークイベント】
-ゲストについて
-詳細・申込について
-イベントへの思い
【出張お片付け】
-お客様実例
【収納・インテリア】
-キッチン
-リビング・ダイニング
-クローゼット
-廊下収納
-玄関収納
-洗面・トイレ・風呂
-寝室
-子供の物
-その他
【暮らしの・ファッション】
【暮らしの・つぶやき】
【暮らしの・出来事】
【暮らしの・時間】
【暮らしの・道具】
【暮らしの・手入れ】
【暮らしの・味】
【暮らしの・学び】
【暮らしの・本】
【暮らしの・絆】
未分類
ライフログ
著書
掲載雑誌
以前の記事
2020年 12月2019年 02月
2019年 01月
more...
タグ
収納(104)片づけ(103)
自宅講座案内(29)
キッチン(27)
モノの持ち方(27)
時間講座(24)
パーソナル片づけレッスン(24)
片づけへの思い(20)
ごあいさつ(17)
無印良品(13)
特別講座(8)
クローゼット(7)
利き脳講座(6)
お知らせ(4)
おしらせ(4)
子育て(4)
片づけ体幹トレーニング(3)
日記(3)
洗濯(2)
片づけサービス(1)
webサイト(1)
記事ランキング
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。